楽天トラベルでお得なクーポンを配布中!
PR

【福井】部屋から釣りができる人気の宿7選|初心者OK&手ぶらで満喫できる!

fukui-fishing 北陸

福井県で部屋から釣りができる宿ってあるの?
釣りができるおすすめの宿はどこ?

結論からお伝えすると、2025年10月現在、福井県には部屋から釣りができる宿は確認できませんでした。

しかし、目の前や徒歩圏内で釣りを楽しめる宿は複数あります。

釣り具のレンタルが可能な宿や釣り以外のアクティビティが充実している宿もあり、家族連れや初心者にもおすすめです。

※ホームページに記載のない情報は、宿に確認しています。

▼福井県にある人気の宿はこちら

釣りができる宿を選ぶときのポイント

fishing

釣りができる宿を選ぶときのポイントは以下のとおりです。

CHECK
  • 釣り場へのアクセス
    釣り場が宿の目の前や徒歩圏内にあると、荷物を持ち運ぶ手間や移動時間が省け、気軽に釣りを楽しめます。早朝や夕方など、魚がよく釣れる時間帯を狙いやすくなる点も魅力です。
  • 釣り道具のレンタルやエサの用意
    釣り道具やエサをレンタルできる宿なら、初心者や旅行者でも手ぶらで気軽に釣りを体験でき、準備の手間がありません。
  • 釣った魚を調理してもらえるサービスの有無
    自分で釣った魚を夕食に出してくれるサービスがあると、釣りの楽しみが一層広がります。刺身や塩焼き、唐揚げなど、調理方法を選べる宿もあり、旅の特別な思い出になります。
  • 釣り以外のアクティビティや観光
    釣り以外にもアクティビティや観光が楽しめる宿なら、同行者や家族も満足しやすく、滞在の充実度が高まります。

ポイントを押さえて、快適に釣りを楽しめる宿を選びましょう。

福井で部屋から釣りができる宿

2025年10月現在、福井県内には「部屋から釣りができる宿」は確認できません。

しかし、目の前やすぐ近くで釣りを楽しめる宿は複数あります。

釣り具のレンタルに対応しているホテルもあるので、手ぶらで訪れても釣りを満喫することが可能です。

今後、福井で部屋から釣りができる宿が確認でき次第、こちらの情報を更新していきます。

福井にある宿のすぐ側で釣りができる宿泊施設7選

fishing

部屋から釣りはできませんが、宿のすぐ側で釣りを楽しめる福井県内の宿泊施設をピックアップして紹介します。

釣りができる宿を選ぶときのポイントを表にまとめているので、参考にしていただければ幸いです。

予約サイトで口コミ上位の人気宿「敦賀さざなみリゾートちょうべい」

敦賀さざなみリゾートちょうべいは「じゃらんアワード2024」や「売れた宿大賞」に何度も選ばれた人気宿です。

夕食には敦賀湾の新鮮な魚介類や地元の食材を使った料理が堪能できます。

宿の目の前で釣りができるため、初心者でも手軽に釣りを楽しめます。

項目詳細
釣りができる場所桟橋(徒歩約1分)
釣り具のレンタル・釣り竿セット:3,000円
※リール付竿、餌、サビキ仕掛け、アミカゴ
・釣り竿(リール付竿):1,500円
・アミエビ(1パック500g):1,000円
・サビキ仕掛け(1セット ハリ5号):300円
・アミカゴ1個:300円
釣った魚の調理サービス約500円で調理可能
魚釣りの料金無料
釣り以外の楽しみ方(一例)・敦賀湾展望ジャグジー風呂
・レンタル自転車
・サップ
・海岸散歩
・貸切風呂
地図
»楽天トラベルで敦賀さざなみリゾートちょうべいの写真を見てみる »じゃらんで敦賀さざなみリゾートちょうべいの写真を見てみる

海鮮割烹も楽しめる大人の隠れ宿「海沿いの隠れ宿 みくに隠居処」

海沿いの隠れ宿 みくに隠居処(いんきょじょ)は一棟貸しでプライベートな時間を味わえる宿泊施設併設のレストランです。

越前がにが解禁される11〜3月には、期間限定の贅沢な蟹料理が登場します。

ランチでは海釣り体験教室で釣った魚を味わえます。

項目詳細
釣りができる場所おさかな集積所おとと(車で約8分)
釣り具のレンタル不可
釣った魚の調理サービス海釣り体験教室に含まれる
※ランチのみ調理可能
魚釣りの料金海釣り体験教室:6,600円/セット
※10歳未満:子ども1名+大人1名(合計2名)で1セット
※10歳以上:子ども1名につき1セット
※開催時間は1日2回(8:30~10:30/11:00~13:00)
※4月中旬~10月下旬のみの開催
※海釣り体験の申し込みは宿への電話 or じゃらん
»じゃらんで海釣り体験を申し込む
釣り以外の楽しみ方(一例)・貸切温泉
・東尋坊の夕陽ツアー
・甘海老丼づくり体験(4月限定)
・甘ガサ丼づくり体験(10月限定)
・越前がに夕競りガイドツアー(冬季限定)
・究極の蟹丼づくり体験(冬季限定)
・蟹味噌しゃぶ作り体験(冬季限定)
・屋外オーシャンビューテラス
地図
»楽天トラベルで海沿いの隠れ宿 みくに隠居処の写真を見てみる »じゃらんで海沿いの隠れ宿 みくに隠居処の写真を見てみる

夕食に地元の厳選食材が食べられるホテル「ホテル割烹 石丸」

ホテル割烹 石丸は海の目の前にある絶景宿です。

宿の目の前で手軽に海釣りを楽しむことができ、釣った魚はそのまま調理してもらえます。

新鮮なあわびや越前ガニを使った贅沢な料理が自慢で、福井ならではの海の幸を堪能できます。

項目詳細
釣りができる場所岩場(徒歩約1分)
鮎川漁港(徒歩約3分)
釣り具のレンタル釣り竿+エサ:3,000円
※3月下旬ごろ~11月中旬ごろ利用可能
釣った魚の調理サービス無料
※釣り具レンタル料金に含まれる
※料理は唐揚げまたは刺身
魚釣りの料金無料
釣り以外の楽しみ方(一例)・大浴場
・フットネイル
・もみほぐし
・足つぼ
・アロマトリートメント
・ラウンジ
・卓球
・大崎海岸自然遊歩道での海辺散策
・グラス作り体験
・バーベキュー
・紅葉(秋限定)
地図
»楽天トラベルでホテル割烹 石丸の写真を見てみる »じゃらんでホテル割烹 石丸の写真を見てみる

初心者に魅力的な釣り竿レンタルあり「ふるさとの宿 こばせ」

ふるさとの宿こばせは創業以来150年以上の歴史がある老舗宿です。

名物の越前ガニをはじめ、地元でとれた旬の魚介を夕食で味わえます。

釣りプランを申し込みしていない方向けにも釣り具レンタルがあるため、気軽に釣りを楽しめます。

項目詳細
釣りができる場所ホテル目の前(徒歩約1分)
釣り具のレンタル簡易釣り竿:無料
エサ:700円(2~3名用)
※4月上旬ごろ~10月下旬ごろのみ利用可能
※4月は魚が少ない為、5~10月がおすすめ
釣った魚の調理サービス調理可能
※唐揚で提供
魚釣りの料金無料
釣り以外の楽しみ方(一例)・展望温泉大浴場
・水仙風呂(12~1月限定)
・ギャラリー
・マッサージ
地図
»楽天トラベルでふるさとの宿 こばせの写真を見てみる »じゃらんでふるさとの宿 こばせの写真を見てみる

釣りとカニが堪能できる釣船宿「漁場の宿 はっとり」

漁場の宿はっとりは日向湖の目の前にある宿で、全室から湖を一望できます。

宿泊翌日の朝から船釣りに出発する方向けに、おにぎり弁当を用意してもらえます。

本格的な釣りを楽しみたい方に人気の宿です。

項目詳細
釣りができる場所船釣り
午前の部 5:00~6:00ごろ出港
午後の部 13:00~14:00ごろ出港
※電話にて要事前予約
※出港~帰港まで約6時間の船釣り
釣り具のレンタル釣竿:1,000円
電動リール付釣竿:2,000円
※エサ代は別途必要
※イカ釣りは釣り具(イカヅノ)を各自準備
※釣った魚を自宅に持ち帰る場合には、クーラーボックス要
釣った魚の調理サービス不可
魚釣りの料金1~4名:48,000円
5名:55,000円
6名:60,000円
※人数・出発時間帯により料金が異なる
釣り以外の楽しみ方(一例)・日向湖散策
・温泉
・浴衣の貸し出し
・水晶浜の散策
地図
»楽天トラベルで漁場の宿 はっとりの写真を見てみる »じゃらんで漁場の宿 はっとりの写真を見てみる

釣り船は事前予約が必須「若狭湾国定公園 海辺の宿 ひがし」

若狭湾国定公園 海辺の宿 ひがしは静かな海辺のほとりにあり、窓からの波音と海の景色を堪能できる宿です。

夏場には宿の近くにある3つのビーチで海水浴を楽しめます。

釣り船では中・上級者向けの鯛ラバーやジギング(※)ができます。

※ ジギングとはメタルジグと呼ばれる疑似餌を上下に動かして魚を誘う釣り方です。

項目詳細
釣りができる場所釣り船
午前の部 6:30~11:00
午後の部 13:00~17:30
※電話(090-1635-5201)にて要事前予約
※鯛ラバー(真鯛釣り)・ジギング(青魚釣り)がメインのため、中級者~上級者向け
釣り具のレンタルなし
※事前に鯛ラバー・ジギング用の釣り具の購入が必要
釣った魚の調理サービス混雑状況により可能
※土日祝日は混雑していることが多いため、不可な可能性が高い
魚釣りの料金釣り船:30,000円/船(3名まで)、35,000円/船(4名まで)
※最大5名まで乗れる船ですが、5名だと狭いのでおすすめできません
釣り以外の楽しみ方(一例)・手の浦海水浴場(車で約3分)
・水島海水浴場(車で約7分)
・水晶浜海水浴場(車で約8分)
・大浴場
・小浴場
地図
»楽天トラベルで海辺の宿 ひがしの写真を見てみる »じゃらんで海辺の宿 ひがしの写真を見てみる

敦賀で地引網体験をできる民宿「民宿とね」

民宿とねは釣り好きの人が集まる民宿です。

10人以上の申し込みがあれば、貴重な地引網体験もできます。

釣りの方法が豊富で渡船で移動したり、レンタルボートで楽しんだりできます。

項目詳細
釣りができる場所①釣り筏(渡船で移動)
②名子堤防(渡船で移動)
③敦賀湾(レンタルボート)
④桟橋(徒歩約1分)
釣り具のレンタルリール付竿・エサのセット:2,500円
竿のみ:1,500円
のべ竿・エサのセット:2,000円
のべ竿のみ:1,000円
釣った魚の調理サービス簡単な調理なら可能
※リクエストにすべて答えられない場合あり
魚釣りの料金①釣り筏(船移動)
中学生以上:3,000円
小学生:2,000円
幼児:無料

②名子堤防(船移動)
中学生以上:2,000円
小学生:1,000円
幼児:無料

③レンタルボート
3,000円
釣り以外の楽しみ方(一例)・地引網体験
・バーベキュー
地図

»公式HPで民宿とねの写真を見てみる

釣りができる宿で福井での滞在を満喫しよう!

fishing

ここまで、福井県で釣りができる宿を紹介してきました。

残念ながら福井には部屋から釣りができる宿はありませんが、魅力的な宿がたくさんあります。

ぜひお気に入りの宿を見つけて、すてきな旅にしてくださいね。