
仙台のホテルで朝食だけ食べたい!
宿泊者以外でも朝食を利用できるホテルはある?
この記事では宿泊者以外でも朝食だけ利用できる仙台の人気のホテルをピックアップして紹介します。
営業時間や予約情報、朝食の料金などの情報を表にまとめているので、ぜひ参考にしてください。
▼仙台で朝食だけ食べられるおすすめのホテルはこちら
【仙台】朝食だけ食べたい方に人気のホテル7選

宿泊者以外でも朝食だけ食べられる仙台の人気ホテルを7つ厳選して紹介します。
営業時間や予約情報、朝食の料金などの情報を表にまとめているので、ぜひ参考にしてください。
牛タンをはじめ、仙台名物や郷土料理が充実の和洋ビュッフェ「三井ガーデンホテル仙台」
三井ガーデンホテル仙台はJR「仙台駅」西口から徒歩約12分、市営地下鉄「広瀬通駅」西1番出口から徒歩約1分の場所にあるホテルです。
朝食は和食・洋食のビュッフェスタイルで、季節の地野菜を使ったキッシュや栗駒高原カテキン豚の自家製ローストポークなどを楽しめます。
「牛タン」や「しそ巻き味噌」「笹かまぼこ」「季節限定の仙台せり鍋」「ずんだティラミス」など、仙台名物が豊富にそろっています。
| 基本情報 | 内容 | 
|---|---|
| 朝食会場 | 7階 BAROLO Ristorante da 1830 | 
| 営業時間 | 6:30~10:00(最終9:30) | 
| 予約情報 | 予約不要 ※宿泊者が優先 ※混雑時は利用制限や利用不可の場合があるため、来館前にレストランへ問い合わせることをおすすめします | 
| 朝食の料金 | 2,750円 | 
| 朝食のスタイル | ビュッフ形式 | 
| 席数 | 70席 | 
| 宿泊者以外の朝食利用 | 利用可能 | 
| 地図 | 
宿泊者以外もOK!2種類のレストランから選べる朝食「ホテルメトロポリタン仙台」
ホテルメトロポリタン仙台はJR「仙台駅」西口から徒歩約1分の場所にあるホテルです。
朝食はビュッフェまたは和定食を提供するレストランから選べます。
ビュッフェでは土日祝限定の「仙台芋煮」や仙台名物の「笹かまぼこ」など、地元の味覚を楽しめます。
| 基本情報 | 内容 | 
|---|---|
| 朝食会場 | ①2階 セレニティ ②2階 日本料理・鉄板焼「はや瀬」 | 
| 営業時間 | ①6:30~10:00(最終9:30) ②6:30~10:00(最終9:30) | 
| 予約情報 | 予約不可 | 
| 朝食の料金 | ①3,000円 ②3,000円 | 
| 朝食のスタイル | ①ビュッフェ形式 ②和定食 | 
| 席数 | ー | 
| 宿泊者以外の朝食利用 | 利用可能 ※2025年10月時点でホテルに確認済み | 
| 地図 | 
朝食でゆったり贅沢な時間を過ごせる「仙台ロイヤルパークホテル」
仙台ロイヤルパークホテルはJR「仙台駅」から車で約30分の場所にあり、無料シャトルバスを利用できます。
郊外にあるリゾート風のホテルなので、美しい景色と心地よい空間で朝食をゆったり楽しみたい方におすすめです。
ライブキッチンで作る出来たてのエッグベネディクトやオムレツ、シェフ特製スムージーなどを味わえます。
| 基本情報 | 内容 | 
|---|---|
| 朝食会場 | 1階 オールデイダイニング「シェフズ テラス」 | 
| 営業時間 | 7:00~10:30(最終10:00) | 
| 予約情報 | 予約不要 | 
| 朝食の料金 | 大人:4,427円 小学生:1,800円 幼児:1,000円 2歳以下:無料 | 
| 朝食のスタイル | ビュッフェ形式 | 
| 席数 | 96席 | 
| 地図 | 
旅行予約サイトで朝食口コミ高評価のホテル「ANAホリデイ・イン仙台」
ANAホリデイ・イン仙台は「仙台駅」東口から徒歩約6分の場所にあるホテルです。
朝食では郷土料理コーナーに東北・宮城を代表する「笹かまぼこ」や「ずんだ餅」「玉こんにゃく」などを取りそろえています。
宮城県産ひとめぼれや仙台味噌のお味噌汁も用意され、定番メニューから季節のメニューまで日替わりで楽しめます。
| 基本情報 | 内容 | 
|---|---|
| 朝食会場 | 1階 Casual Dining Chef’s Table | 
| 営業時間 | 7:00~10:30(最終10:10) | 
| 予約情報 | ・予約不可 ・先着順 | 
| 朝食の料金 | 2,500円 | 
| 朝食のスタイル | ビュッフェ形式 | 
| 席数 | ー | 
| 宿泊者以外の朝食利用 | 利用可能 | 
| 地図 | 
JR仙台駅から徒歩約3分でアクセス抜群「リッチモンドホテルプレミア仙台駅前」
リッチモンドホテルプレミア仙台駅前はJR「仙台駅」から徒歩約3分の場所にあり、ビジネス・観光の拠点に便利なホテルです。
朝食では「はらこ飯」や「笹かまぼこ」「山形芋煮」など、東北・仙台の味を堪能できる和洋ビュッフェを提供しています。
一般の方は5階フロントで朝食券を購入できますが、空き状況や販売終了の恐れもあるため、事前に電話での確認をおすすめします。
| 基本情報 | 内容 | 
|---|---|
| 朝食会場 | 5階 プレミアラウンジ | 
| 営業時間 | 6:30~10:00(最終9:30) | 
| 予約情報 | ・予約不可 ・先着順 | 
| 朝食の料金 | 大人:2,100円 小学生:900円 幼児:無料 | 
| 朝食のスタイル | ビュッフ形式 | 
| 席数 | ー | 
| 宿泊者以外の朝食利用 | 利用可能 | 
| 地図 | 
宮城県産ひとめぼれのお米を使用した朝食ビュッフェ「仙台ワシントンホテル」
仙台ワシントンホテルはJR「仙台駅」西口から徒歩約3分の場所にあるホテルです。
朝食では東北ならではの郷土料理や宮城のご当地グルメを味わえます。
みやぎサーモンを重ねたミルフィーユ仕立ての「ワシン丼」や「牛タンカレー」など、宮城県産ひとめぼれのご飯と一緒に楽しめる料理が並びます。
| 基本情報 | 内容 | 
|---|---|
| 朝食会場 | 1階 ボンジュール・プリュ | 
| 営業時間 | 平日 6:30~10:00(最終9:30)  土日祝 7:00~10:30(最終10:00) | 
| 予約情報 | 予約不要 | 
| 朝食の料金 | <宿泊> 大人:1,980円 小学生:990円 未就学:無料 <一般> 大人:2,200円 小学生:1,100円 未就学:550円 | 
| 朝食のスタイル | ビュッフェ形式 | 
| 席数 | ー | 
| 宿泊者以外の朝食利用 | 利用可能 ※宿泊者で混雑が予想される際、一般の方の利用をお断りする場合あり | 
| 地図 | 
東北・宮城県のご当地コーナーやパン、フルーツが充実「ホテルモントレ仙台」
ホテルモントレ仙台はJR「仙台」駅西口から徒歩約3分の場所にあるホテルです。
3つのライブキッチンでは蔵王地養卵の卵料理や仙台名物の漬け丼、牛タン焼きなどを味わえます。
朝食は宿泊者以外でも利用でき、1階フロントで申し込みできます。
| 基本情報 | 内容 | 
|---|---|
| 朝食会場 | 3階 大宴会場「翠鳴館」 | 
| 営業時間 | 平日 7:00~9:30(最終9:00) 土日・祝日 7:00~10:00(最終9:30) | 
| 予約情報 | 予約不要 | 
| 朝食の料金 | 大人:4,000円 小学生:2,000円 未就学児:無料 | 
| 朝食のスタイル | ビュッフェ形式 | 
| 席数 | ー | 
| 宿泊者以外の朝食利用 | 利用可能 ※2025年10月時点でホテルに確認済み | 
| 地図 | 
朝食だけ食べたい方におすすめのホテルで仙台名物を堪能しよう!

ここまで、ホテルで朝食だけ食べたい方におすすめの仙台のホテルを紹介してきました。
ぜひお気に入りのホテルを見つけて、すてきな時間を過ごしてくださいね。

 
  
  
  
  
