楽天トラベルでお得なクーポンを配布中!
PR

【東京】猫と一緒に泊まれる安い&高級ホテル7選!ペット同伴OKの充実設備

関東

東京で猫と一緒に泊まれるホテルはある?
どう選べばいい?

この記事では東京で猫と一緒に泊まれるホテルをピックアップして紹介します。

各ホテルごとに「宿泊条件」「猫用の設備」「館内での行動ルール」を表でまとめています。

猫と泊まれるホテルを選ぶ際のポイントも解説しているので、ホテル探しの参考にしていただければ幸いです。

▼東京にあるおすすめのホテルはこちら

東京で猫と泊まれるホテルについて、さらに詳しく紹介していきます。

猫と泊まれるホテルを選ぶときのポイント

猫と一緒に泊まれるホテルを選ぶときのポイントは、以下のとおりです。

  • 猫用の設備
    ホテルによっては猫用トイレや食器、キャットタワーなどが用意されています。猫用の設備が整っていない場合は持参が必要なので、宿泊前に確認しましょう。
  • ホテル内の行動ルール
    ホテル館内ではケージに猫を入れて移動が必須なのか、リードでの移動が可能なのかといったルールが定められています。廊下やロビーでの猫の行動が制限されることも多いため、事前に確認しておくと安心です。
  • 宿泊条件
    1室あたりの猫の頭数制限や体重制限を設けているホテルがあります。規定を超えるとペットと一緒に宿泊できないため、猫の大きさや頭数を事前に伝えて確認しましょう。

ポイントを押さえて、猫と一緒に快適に過ごせるホテルを選びましょう。

【東京】猫と一緒に泊まれる安いホテル4選!

東京で猫と泊まれる安いホテルを4つピックアップして紹介します。

猫と一緒に泊まれるホテルを選ぶときのポイントを表にまとめているので、参考にしていただければ幸いです。

駅から徒歩3分以内の好立地ホテル「新宿CITY HOTEL N.U.T.S 東京」

新宿CITY HOTEL N.U.T.S 東京は新宿御苑前駅から徒歩2分の好立地にありながら、静かな環境で過ごせるシティホテルです。

猫と一緒に泊まれる専用プランがあり、利用には専用プランでの予約が必要です。

宿泊の際は首輪やリード、猫用のご飯などを持参しましょう。

項目特徴
客室タイプ・スタンダードダブル
・スタンダードルーム2ベット
宿泊条件・8kg未満
・基本的なしつけ
・予防接種
・発情中は不可
猫の宿泊料金・猫1匹につき1泊3,300円
・2匹目以降は1匹につき2,200円
猫用の設備・ペット用ケージ 90cm×60cm
・ペット用トイレシート
・ご飯と水の小皿はお部屋に完備
猫用の食事食事の用意なし
行動ルール・お部屋内ではケージに入れる
・廊下やロビーでは猫を抱きかかえる or キャリーバッグに入れる
・ホテルの浴室で入浴しない
・出かる際は一緒に連れて行く
・お部屋に置いて外出する場合は別途料金が必要な場合ある
地図
>>楽天トラベルで新宿CITY HOTEL N.U.T.S東京の写真を見てみる >>じゃらんで新宿CITY HOTEL N.U.T.S 東京の写真を見てみる

ペットと一緒に宿泊できる安いホテル「ホテル心心樂」

ホテル心心樂は無料Wi-Fiや共用キッチンなど基本的な設備が整っており、シンプルに安く泊まりたい人におすすめのホテルです。

猫と一緒に宿泊する場合は「ペット素泊まりプラン」での予約が必要です。

ホテル滞在時には猫用のフードやおやつ、ケージ、おもちゃなどを持参してください。

項目特徴
客室タイプ・4人部屋
・トリプルバルコニー付き
・ツイン大バルコニー付き
宿泊条件・1部屋につき2匹まで
・しつけ
・予防接種
・発情中は不可
猫の宿泊料金小型ペット:1泊2,750円/匹
中型ペット:1泊3,300円/匹
猫用の設備特になし
猫用の食事食事の用意なし
行動ルール共用スペースはペット立ち入り不可
地図
>>楽天トラベルでホテル心心樂の写真を見てみる >>じゃらんでホテル心心樂の写真を見てみる

一棟まるごと貸切タイプ「タカノプライベートレンタルハウス」

タカノプライベートレンタルハウスは、一軒丸ごと貸し切りで利用できるプライベートハウスです。

近隣に動物病院があり、ペット連れでも安心して滞在できます。

滞在時は食器やフード、おやつ、おもちゃなどを持参する必要があります。

項目特徴
客室タイプ一棟貸し
宿泊条件・トイレのしつけ
・予防接種
猫の宿泊料金1,000円~
猫用の設備大型ケージ
猫用の食事食事の用意なし
行動ルールケージの外に出すときは、マナーパンツの装着が必要
地図
>>楽天トラベルでタカノプライベートレンタルハウスの写真を見てみる >>じゃらんでタカノプライベートレンタルハウスの写真を見てみる

自然を満喫できる島の宿「八丈島パークホテル」

八丈島パークホテルは自然に囲まれたロケーションで、庭や景観を眺めながらゆったり過ごせるホテルです。

全9室の小規模なつくりで、静かでアットホームな雰囲気があります。

猫と泊まる際は首輪やリード、フード、ケージを持参してください。

項目特徴
客室タイプ和室10畳
宿泊条件・トイレのしつけ
・予防接種
・発情中は不可
猫の宿泊料金猫1匹につき1泊550円
猫用の設備・餌皿
・水飲み皿
猫用の食事食事の用意なし
行動ルール・食事場所への同伴は不可
・猫だけをお部屋に残す場合にはケージが必要
地図
>>楽天トラベルで八丈島パークホテルの写真を見てみる >>じゃらんで八丈島パークホテルの写真を見てみる

【東京】猫と一緒に泊まれる人気の高級ホテル3選!

東京で猫と一緒に泊まれる高級ホテルを3つピックアップして紹介します。

特別な日の滞在におすすめなホテルで、飼い主もペットもラグジュアリーな時間を満喫することが可能です。

都会にいながら、非日常を味わえる贅沢なひとときを過ごせます。

充実のペット用設備&食事中も同伴OK「キンプトン新宿東京」

キンプトン新宿東京は、ペットと一緒に過ごせるラグジュアリーなライフスタイルホテルです。

こだわりのペットアメニティに加え、ペット用のスナックやトリーツも用意されています。

カフェやダイニングルーフトップバーでは、愛猫と一緒に食事を楽しむことが可能です。

項目特徴
客室タイプ・エッセンシャルルーム コーナーキング
・プレミアムルームキング
・ジュニアスイートキング
・ジュニアスイートツイン
・プレミアスイートキング
・プレミア スイートツイン
・ザ シンジュク スイート
※猫と一緒に宿泊する際は、エッセンシャルルームコーナーキング以上の客室タイプ
※中型(11kg~)以上のペットと一緒に宿泊する際は、プレミアムルームキングまたはスイートルーム
宿泊条件1人につき1匹
猫の宿泊料金宿泊プランに含む
猫用の設備・フードボウル
・ウォーターボウル
・ブランケット
・おもちゃ
・トイレ用シート
・猫砂
・爪とぎ
猫用の食事ペット用スナック&トリーツ
行動ルールリードを付けていれば、レストランの利用可能
地図
>>楽天トラベルでキンプトン新宿東京の写真を見てみる >>じゃらんでキンプトン新宿東京の写真を見てみる

愛猫と過ごすラグジュアリーステイ「ヒルトン東京お台場」

ヒルトン東京お台場は、愛猫と一緒に過ごせる贅沢なステイが叶うホテルです。

お部屋ではシェフ特製のアニバーサリープレート(寒天・マグロ・マイクロトマト)で、猫ちゃんの誕生日や記念日をお祝いできます。

ディナーはルームサービス割引を利用して、ペットと同じ空間でゆったりと楽しめます。

項目特徴
客室タイプワンニャイトステイ+plus/朝食付きプラン
スーペリアデラックス
宿泊条件・「宿泊滞在同意書」に同意
・1部屋につき最大2匹
・2匹で合計体重34kg以下 
猫の宿泊料金宿泊プランに含む
※オンラインでは1部屋1匹プランのみ販売
※2匹を希望の場合、1部屋1匹プランを予約後に電話(1泊10,565円の追加料金を加算)
猫用の設備・就寝クッション
・飲料用トレイ
・トイレ用シーツ
・ケージ
・お散歩セット
・ペット用ステップ設置
・ペット用オリジナル浴衣
猫用の食事・ドライタイプのキャットフード
・ペット用アニバーサリープレート
・シェフの考案したスペシャルメニュー(2,530円)
※チキンスープ or 鯛&マグロのミンチ or 野菜ペースト
行動ルール・共用スペースでの移動は、ケージやキャリーバッグ、バギーを使用
・お部屋以外の施設には同伴不可
・ペットを置いて外出する際、フロント係りに連絡
・飲食施設へのペットの同伴不可
地図
>>楽天トラベルでヒルトン東京お台場の写真を見てみる >>じゃらんでヒルトン東京お台場の写真を見てみる

ペットと一緒に滞在できる専用プランあり「ホテル椿山荘東京」

ホテル椿山荘東京は、都心にありながら緑豊かな庭園を望めるラグジュアリーホテルです。

さまざまな猫用アメニティをそろえたペットフレンドリープランがあり、愛猫と快適に滞在できます。

6時間前までの事前予約制で、外部のペットシッターを手配可能です。

項目特徴
客室タイプ・プライムスーペリアキング
・プライムスーペリアツイン
・プライムエグゼクティブスイート ツイン
・プライムエグゼクティブスイート キング
宿泊条件・1部屋につき1匹
・予防接種
・体重は10㎏以下(スイートルームは13㎏以下)
・健康状態が良好
・充分な訓練やトレーニング済み
猫の宿泊料金1泊につき1室11,385円
※ペットフレンドリープランの場合、ペットの宿泊料金がすでにプラン料金に含まれる
猫用の設備・ペットサークル
・キャットハウス
・ペットシート
・餌皿
・ウェットティッシュ
・排泄物入れ
・排泄物シート
・猫砂
・粘着ローラー
猫用の食事食事の用意なし
※温めは可能
行動ルール・客室以外のホテル施設内では、全身が入るケージに入れて頭や顔を出さない
・室内に滞在中はペットサークルを使用する
・レストランやショップ内へは入らない
・客室に猫をおいて外出する際は、館内レストランの利用時のみ可能(2時間半以内)
・ご不在中は猫をケージに入れ、携帯電話番号とご利用店舗をコンシェルジュに知らせる
・客室以外のホテル敷地内では、食べ物や飲み物を与えない
・シャンプーやトリミング、ブラッシングは行わない
・外出から客室に戻った際はウェットティッシュで猫の足を拭く
・猫をベッドおよびソファーに直接寝かせない
地図
>>楽天トラベルでホテル椿山荘東京の写真を見てみる >>じゃらんでホテル椿山荘東京の写真を見てみる

猫と一緒に泊まれるホテルで滞在を楽しもう!

ここまで、東京で猫と一緒に泊まれるホテルを紹介してきました。

今回紹介したホテル以外にも、東京にはおすすめのホテルがたくさんあります。

ぜひお気に入りのホテルを見つけて、すてきな旅にしてくださいね。