
和歌山で部屋から釣りができる宿ってあるの?
釣りができるおすすめの宿はどこ?
結論からお伝えすると、2025年10月現在、和歌山には部屋から釣りができる宿は確認できませんでした。
しかし、目の前や徒歩圏内で釣りを楽しめる宿は複数あります。
釣り具のレンタルが可能な宿や釣り以外のアクティビティが充実している宿もあり、家族連れや初心者にもおすすめです。
※ホームページに記載のない情報は、宿に確認しています。
▼和歌山にある人気の宿はこちら
釣りができる宿を選ぶときのポイント

釣りができる宿を選ぶときのポイントは以下のとおりです。
ポイントを押さえて、快適に釣りを楽しめる宿を選びましょう。
和歌山で部屋から釣りができる宿

2025年10月現在、和歌山には「部屋から釣りができる宿」は確認できません。
しかし、すぐ近くで釣りを楽しめる宿は複数あります。
釣り具のレンタルに対応している宿があるので、手ぶらで訪れても釣りを満喫することが可能です。
今後、和歌山で部屋から釣りができる宿が確認でき次第、こちらの情報を更新していきます。
和歌山で釣りが体験できる宿泊施設8選

部屋から釣りはできませんが、すぐ側で釣りを楽しめるホテルや釣り専用プランのある宿をピックアップして紹介します。
釣りができる宿を選ぶときのポイントを表にまとめているので、参考にしていただければ幸いです。
家族に人気の大型宿泊施設「南紀勝浦温泉 ホテル浦島」
南紀勝浦温泉 ホテル浦島は専用送迎船でアクセスできる巨大リゾート施設です。
家族で楽しめる充実したアクティビティがそろっており、高低差日本一のエスカレーターや6か所の温泉が名物です。
釣りコーナーでは釣り竿・エサ・バケツが用意されているため、手ぶらで釣りを楽しめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
釣りができる場所 | 敷地内 ※営業時間 8:00~10:30、14:00~17:30 |
釣り具のレンタル | 1,000円/人 ※つり竿・エサ・バケツ |
釣った魚の調理サービス | 調理不可 |
魚釣りの料金 | 無料 |
釣り以外の楽しみ方(一例) | ・露天風呂 ・大浴場 ・売店 ・カラオケ ・カラオケバー ・ゲームコーナー ・マッサージコーナー ・展望台 ・高低差日本一のエスカレーター ・湯めぐりスタンプラリー |
地図 |

観光に便利!アクセス抜群のホテル「白浜温泉 白良荘グランドホテル」
白浜温泉 白良荘グランドホテルは白良浜まで徒歩30秒の好立地な宿です。
「釣り体験付プラン」では宿より車で10分の場所にある「カタタの釣掘」にて、小物釣り2時間コースを楽しめます。
宿泊当日に釣った魚は、夕食時に調理してもらえます。
項目 | 詳細 |
---|---|
釣りができる場所 | カタタの釣り堀(車で約10分) |
釣り具のレンタル | プランに含まれる |
釣った魚の調理サービス | 調理可能 ※たくさん釣れた場合、冷蔵&冷凍保管も可能 ※「釣り体験付プラン」でない場合は調理不可 |
魚釣りの料金 | プランに含まれる |
釣り以外の楽しみ方(一例) | ・雨の日限定イベント ・露天風呂 ・大浴場 ・ラウンジ ・プール(夏季のみ) ・ビーチ(専用出入口あり) ・カラオケ |
地図 |

家族で釣りを満喫できる「和歌山マリーナシティホテル」
和歌山マリーナシティホテルはリゾートアイランド「マリーナシティ」内にあるホテルです。
人気の観光施設「ポルトヨーロッパ」や「黒潮市場」まで徒歩圏内に位置しています。
ホテルから徒歩約10分の場所にあるマリーナシティ釣り公園では、手ぶらで簡単に釣りを体験できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
釣りができる場所 | 和歌山マリーナシティ釣り公園(徒歩約10分) ※営業時間 7:00~17:30 |
釣り具のレンタル | 釣り竿:1,000円(中学生以上)、600円(小学生) ※別途エサ代が必要 |
釣った魚の調理サービス | 調理不可 |
魚釣りの料金 | 1,000円/人 |
釣り以外の楽しみ方(一例) | ・露天風呂 ・大浴場 ・岩盤浴 ・ポルトヨーロッパ(徒歩2分) ・プール(夏季のみ) |
地図 |

絶景露天風呂とオーシャンビューの客室「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」
碧き島の宿 熊野別邸 中の島は、港から専用船のみでアクセスできる離島型リゾートホテルです。
客室は全室露天風呂付きの新館「凪の抄」と、和の趣が漂う「潮聞亭」の2タイプが用意されています。
太平洋の波が打ち寄せる絶景露天風呂では、自然と一体になるような開放感を味わえます。
項目 | 詳細 |
---|---|
釣りができる場所 | 中の島内指定場所(徒歩約2分) |
釣り具のレンタル | レンタル竿:1本500円 エサ:500円 |
釣った魚の調理サービス | 夕食時のみ提供可 ※夕食第1部の場合:夕食時間までに持ち込み必要 ※夕食第2部の場合:19時までに持ち込み必要 |
魚釣りの料金 | 無料 |
釣り以外の楽しみ方(一例) | ・クジラと出会えるフィールドカヤック ・海に面した天然露天風呂 ・貸切露天風呂 ・足湯 ・ラウンジ ・見晴らし台 |
地図 |

子どもが満喫できる充実の館内施設「Wakanoura Nature Resort エピカリス」
Wakanoura Nature Resort エピカリスは、すべての客室から海を望むオーシャンビューの宿です。
釣りを体験できる場所が複数か所あるので、釣りたい魚や気分によって場所を変えられます。
釣り具のレンタルは釣り竿のみなので、仕掛けやエサは事前に用意する必要があります。
項目 | 詳細 |
---|---|
釣りができる場所 | ・ホテル前のビーチ(徒歩約1分) ・ホテル周辺のテトラポット&防波堤(徒歩約5分) ・マリーナシティ(車で約10分) |
釣り具のレンタル | 釣り竿:1,000円 ※1日レンタル可能 ※仕掛け&エサは各自用意が必要 |
釣った魚の調理サービス | ・調理不可 ・持ち帰りはご自身の責任で可 |
魚釣りの料金 | 無料 |
釣り以外の楽しみ方(一例) | ・貸切プライベートサウナ ・ヘッドスパ ・レンタル自転車 ・ビーチ遊び ・コミックコーナー ・焚火(焼きマシュマロ体験) ・ボードゲーム ・遊覧船 |
地図 |

全室オーシャンビューの客室「夕海の里」
夕海の里は家族みんなで楽しめる充実した施設やアクティビティがそろっているホテルです。
気軽にできる堤防釣りと、本格的な船上釣りの2種類を楽しめます。
宿泊当日に釣った魚は夕食時に調理してもらえます。
項目 | 詳細 |
---|---|
釣りができる場所 | ①堤防(徒歩1~2分) ②船上(車で約25分の港より出港) |
釣り具のレンタル | ①さびき釣り用竿&エサ:2,200円/人 ②魚釣り料金に含まれる |
釣った魚の調理サービス | 夕飯時に調理可能(有料) |
魚釣りの料金 | ①無料 ②船上(大裕丸)でのカセ釣り&ちょい釣り体験 ・大人4,000円 ・中学生・高校生3,000円 ※小学生以下は無料 ※大裕丸に直接申し込みも可能 |
釣り以外の楽しみ方(一例) | ・バーベキュー ・グランピング ・SUP体験 ・バギー ・テントサウナ ・シュノーケリング ・無農薬野菜の収穫体験 ・プール(夏季のみ) ・串本湾クルージング ・クエ&真鯛のエサやり体験 |
地図 |

楽天トラベルで人気の宿泊施設「和歌山加太温泉 シーサイドホテル加太海月」
和歌山加太温泉 シーサイドホテル加太海月は楽天トラベルアワードにて「楽天トラベル ブロンズアワード」を何度も受賞しているホテルです。
露天風呂やカラオケなど館内施設が充実しており、快適にホテル滞在を楽しめます。
宿泊当日に釣った魚は、夕食時に調理してもらえます。
項目 | 詳細 |
---|---|
釣りができる場所 | 波止場(徒歩約5~10分) |
釣り具のレンタル | サビキ釣りセットの購入:3,000円 (釣り竿、エサ) |
釣った魚の調理サービス | 有料で調理可能 |
魚釣りの料金 | 無料 |
釣り以外の楽しみ方(一例) | ・大浴場 ・露天風呂 ・カラオケ ・マッサージ ・レンタル自転車 ・バーベキュー |
地図 |

夕食時に釣った魚を調理してもらえる「潮風荘」
潮風荘は日本遺産に認定された「絶景の宝庫 和歌の浦」に位置するロケーション抜群の宿です。
宿の目の前には砂浜が広がり、夏には海水浴を満喫できます。
家族が漁師をしているため、新鮮な海の幸をお手頃価格で提供しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
釣りができる場所 | ホテル前の砂浜 |
釣り具のレンタル | レンタル竿:1本700円 エサ:200円 ※数本しか竿を用意していないため、要事前相談 |
釣った魚の調理サービス | 夕食時に煮付けで提供可 ※時間帯や時期によっては不可 |
魚釣りの料金 | 無料 |
釣り以外の楽しみ方(一例) | ・バーベキュー ・砂浜での海水浴 ・海が見える小浴場 |
地図 |

釣りができる宿で和歌山での滞在を満喫しよう!

ここまで、和歌山で釣りができる宿を紹介してきました。
残念ながら和歌山には部屋から釣りができる宿はありませんが、魅力的な宿がたくさんあります。
ぜひお気に入りの宿を見つけて、すてきな旅にしてくださいね。