楽天トラベルでお得なクーポンを配布中!
PR

【積丹】うにづくしの宿7選!北海道の海の幸を堪能できる料理自慢の宿を紹介

shakotan uni hotel 北海道

積丹半島でうにをお腹いっぱい食べられる宿はどこ?

この記事では、北海道の積丹でうにをたっぷり食べられる人気の宿をピックアップしてご紹介します。

「うにづくしのコースを堪能できる宿」と「生うにを味わえる宿」を分けて紹介するので、参考にしていただければ幸いです。

▼積丹にあるおすすめの宿はこちら

積丹エリアでうにづくしコースを楽しめる宿4選

uni

積丹でうにづくしのコースを堪能できる宿を4つピックアップして紹介していきます。

朝食でうにといくらのハーフ丼を選べる「美国観光ハウス」

美国観光ハウスは美国漁港から約200mの場所にあり、ミシュランガイド北海道で二つ星として掲載されたことがあります。

夕食ではさまざまな調理方法のうに料理を会席スタイルで味わえます。

朝食では「うに丼」や「うにといくらのハーフ丼」を選択できるプランもあるため、うに好きにはたまらない宿です。

宿泊だけでなく、お食事のみのコース提供も行っているため、気軽に極上のうに料理を楽しめます。

項目詳細
提供時期5月下旬~9月中旬
食事内容(例)・生うに
・うにの玉子寄せ
・うにの揚げ物
・焼きうにご飯
提供スタイルコース
うにの種類記載なし
食事場所会食場
>>楽天トラベルで美国観光ハウスの写真を見てみる >>じゃらんで美国観光ハウスの写真を見てみる

観光にも便利「海鮮味処 御宿 新生」

海鮮味処 御宿 新生は、積丹の漁師宿ならではのうに料理や新鮮な魚介を存分に味わえます。

積丹半島の観光名所「神威岬」から車でわずか5分という好立地にあり、観光の拠点にも最適な宿です。

ペットと一緒に泊まれるプランも用意されているため、愛犬との旅を楽しみたい方にもおすすです。

項目詳細
提供時期6~8月ごろ(積丹エリアのもの)
食事内容(例)うに刺し
うにのだし巻き玉子
うにの塩辛
うにのお吸い物
うにの茶碗蒸し
提供スタイルコース(北海道まるごと贅沢うに尽くしプラン)
うにの種類記載なし
食事場所お食事処
>>楽天トラベルで海鮮味処 御宿新生の写真を見てみる >>じゃらんで海鮮味処 御宿 新生の写真を見てみる

北海道の海の幸を堪能「汐さいの宿 海浜館」

汐さいの宿 海浜館は、積丹の絶景を一望できるロケーションと旬の新鮮な海の幸を使った料理が自慢の宿です。

生うに丼をはじめ、アワビや磯鍋など積丹ならではの魚介料理を存分に味わえます。

部屋からは黄金岬や宝島を一望でき、波の音に耳を傾けながら、心安らぐひとときを過ごせます。

項目詳細
提供時期6~8月
食事内容(例)・うに焼き
・生うに
・うにと魚介の茶碗蒸し
・うに丼
提供スタイルコース
うにの種類記載なし
食事場所大広間
>>じゃらんで汐さいの宿 海浜館の写真を見てみる

追加料金で部屋食もOK「積丹町 海鮮の宿・お食事 みはらし荘」

みはらし荘は目の前に積丹の海が広がる絶好のロケーションで、鮮度抜群のうにをはじめとした海の幸を存分に味わえる料理自慢の宿です。

生け簀を備え、食べる直前に調理して提供しています。

積丹産のうにを生や丼、焼きなどのさまざまなスタイルで提供しています。 

朝食には自家製の塩うにやいくら醤油漬などが並びます。

※うにが十分に入荷されない場合、三種のあわび料理付海鮮満喫プランに変更となります。

項目詳細
提供時期6~8月
食事内容(例)生うにざる上げ
焼きうに
うに汁
提供スタイルコース(うにいっぱいプラン・赤うにいっぱいプラン)
うにの種類・うに
・赤うに
食事場所・海が広がる食事処
・部屋食(1人2,000円プラス)
>>楽天トラベルで海鮮の宿 みはらし荘の写真を見てみる >>じゃらんで海鮮の宿 みはらし荘の写真を見てみる

積丹エリアで生うにを味わえる宿3選

uni

うにづくしではありませんが、生うにを味わえる積丹の宿を3つ紹介します。

現役漁師の宿主が水揚げする生うに「鱗晃荘」

現役漁師の宿主が自ら水揚げした生うにを使用し、漁・処理・提供まで一貫して行う宿です。

鮮度抜群の生うにをたっぷり120グラム以上味わえます。

積丹のうに漁が終了する9月以降は「煮うに」を楽しめます。

※ご予約は2名様から

項目詳細
提供時期6~8月
食事内容(例)生うに
提供スタイル夕食全17品(夏の積丹旬感プラン)
※コース料理のように1品ずつの提供ではありません
うにの種類紫うに
食事場所お食事処
>>楽天トラベルで鱗晃荘の写真を見てみる >>じゃらんで鱗晃荘の写真を見てみる

生うに2倍プランあり「なごみの宿 いい田」

その日に殻をむいた新鮮な生うにを味わえる宿です。

1人当たり60gの生うにに加え、うにが2倍になる贅沢プランも選べます。

積丹産の活甘エビやカスベの南蛮漬け、大羽の塩焼きなど、地元の旬を取り入れた海鮮料理が並びます。

※漁の状況により、5月末でも提供できる場合があります。

項目詳細
提供時期6~8月末
食事内容(例)生うに
提供スタイルコース
うにの種類記載なし
食事場所お食事処
>>楽天トラベルでなごみの宿 いい田の写真を見てみる >>じゃらんでなごみの宿 いい田の写真を見てみる

1日1組限定の宿「ALL INN BIKUNI」

ALL INN BIKUNIは1階がレストラン、2階が宿泊施設になっています。

1日1組限定の一棟貸切で、最大9人まで宿泊可能です。

夏季限定でうに丼やうにいくら丼など、さまざまな海鮮丼を楽しめます。

項目詳細
提供時期夏季
食事内容(例)・うに丼
・焼きうに
提供スタイル単品
うにの種類・北紫うに
・ばふんうに
食事場所レストラン
>>じゃらんでALL INN BIKUNIの写真を見てみる

まとめ

uni

ここまで、積丹半島でうにづくしのコースを味わえる宿を紹介してきました。

ぜひお気に入りの宿を見つけて、すてきな旅にしてくださいね。