
東海エリアでアスレチックルームのあるホテルって、どこにあるの?
子ども連れの旅行では、ホテルの中にアスレチックルームがあるかどうかは大事なチェックポイントですよね。
そこでこの記事では、東海エリアで人気のアスレチックルーム付きホテルをピックアップしてご紹介します。
▼東海エリアにあるおすすめのホテルはこちら
東海エリアのアスレチックルームがあるホテルについて、さらに詳しくご紹介していきます。
アスレチックルーム付きホテルを選ぶときのポイント

東海エリアでアスレチックルームがあるホテルを選ぶときのポイントは、以下のとおりです。
ポイントを押さえて、ご家族に合ったアスレチックルーム付きのホテルを選びましょう。
東海でアスレチックルームがあるホテル9選!

東海エリアには、子ども向けのアスレチックルームがあるホテルがたくさんあります。
人気のホテルを9つピックアップして紹介していきますね。
【愛知県】伊良湖オーシャンリゾート
伊良湖オーシャンリゾートは、天候を気にせず遊べるアスレチックルームを備えたホテルです。
アスレチックルームには、滑り台やボールプール、ボルダリングなどの遊具がそろっています。
おままごとセットや絵本などもあり、年齢に応じた遊びができるのも魅力です。
キッズスペースは2023年7月に新設されたため、設備が新しく、清潔感があります。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 4~8歳:アクティブゾーン 3歳以下:トドラーゾーン |
料金(税込) | 大人・子ども:一律500円 |
利用時間 | チェックイン日 14:00~17:30 チェックアウト日 10:00~12:00 |
安全対策 | ・トドラーゾーンからアクティブゾーンをカメラで確認できる ・対象年齢別のスペース |
その他の子ども向け施設 | ・屋外プール(夏季のみ営業) ・卓球 ・カラオケ |
地図 |

【愛知県】レゴランド・ジャパン・ホテル
レゴランド・ジャパン・ホテルは、レストランに併設した「キッズプレイエリア」がある子ども連れにうれしいホテルです。
ホテル内には水深60cmの屋内ウォーター・プレイ・エリアがあり、季節を問わず水遊びが楽しめます。
ウォーター・プレイ・エリアを利用するには予約が必要ですが、事前予約はできません。
利用当日の正午からウォーター・プレイ・エリアの予約受付が始まるため、早めにチェックしましょう。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 記載なし ※ウォーター・プレイ・エリア:3歳以下の子どもは水遊び用おむつの着用が必要 |
料金(税込) | 無料 |
利用時間 | キッズ・プレイ・エリア 6:00~11:00、16:00~22:00 ウォーター・プレイ・エリア 30分の時間制 (14:30、15:30、16:30、17:30、18:30、19:30、20:30) |
安全対策 | 記載なし |
その他の子ども向け施設 | ・全室子ども部屋付き(宝探しを楽しめます) ・ワークショップ(有料) |
地図 |

【静岡県】ホテル アンダのおうち 伊豆高原
ホテルアンダのおうち伊豆高原は、屋内のキッズルームに加え、屋上には約1,000平米の広々としたアスレチックスペースがあります。
屋上テラスからは伊豆大島や大室山を見渡すことができ、開放感も抜群!
レストランの一角にもキッズスペースが用意されており、食事の時間も子どもが退屈せずに過ごせます。
ホテルアンダのおうち伊豆高原は館内だけでも1日たっぷり遊べる施設がそろっているので、子ども連れの旅行にぴったりのホテルです。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 記載なし |
料金(税込) | 無料 |
利用時間 | 屋上テラス遊具エリア 7:00~19:00 チェックイン日 12:00~ チェックアウト日 ~12:30 |
安全対策 | 記載なし |
その他の子ども向け施設 | ・カラオケ ・屋上テラス(のりもの広場・アスレチック) ・卓球 ・木育ひろば(チェックインエリアのそば) ・フォトスポット(消防士の衣装を着て、本物の消防車に乗れます) ・ゲームルーム ・水遊びコーナー(夏季のみ) |
地図 |

【静岡県】ホテルウェルシーズン浜名湖
ホテルウェルシーズン浜名湖は、ウェルカムベビー認定のホテルです。
子ども向けスペースの安全対策にしっかり取り組んでいます。
キッズエリアは「未就学児専用」と「小学生以上も利用できるゾーン」に分かれており、年齢に応じて安心して遊べるよう工夫されています。
すべり台やおもちゃハウスなど、木のぬくもりを感じるあたたかな空間が広がっています。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 0歳~未就学児 |
料金(税込) | 無料 |
利用時間 | チェックイン日 14:00~20:00 チェックアウト日 8:00~11:00 |
安全対策 | ・素材や質感にこだわったカーペットや床材 ・年齢別のエリア ・定期的な場内の清掃&消毒 ・1名以上のスタッフが常に見守り ・施設内に監視カメラ |
その他の子ども向け施設 | ・卓球 ・カラオケ ・いこい広場(絵本やボードゲーム) |
地図 |

【静岡県】稲取赤尾ホテル
稲取赤尾ホテルは、伊豆エリアでも最大級の広さを誇る室内アスレチックルームを備えたホテルです。
全室オーシャンビューで、7つの貸切風呂が無料で利用できるため、大人も子どもも楽しめます。
アスレチックルーム「リゾッチャ」は2023年11月にリニューアルOPEN!
ボールプールや巨大滑り台、トランポリン、ボルダリングなど、多くの遊具がそろっています。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 記載なし |
料金(税込) | 無料 |
利用時間 | チェックイン日 15:00〜21:00 チェックアウト日 9:00〜11:00 ※お子様歓迎プランと赤ちゃんプランで予約の方はチェックイン日14:00~ ※チェックインが16:30からのプランの方は16:30~ |
安全対策 | 12時に清掃 |
その他の子ども向け施設 | ・屋外プール(夏期のみ) ・卓球 |
地図 |

【三重県】鳥羽ビューホテル花真珠
鳥羽ビューホテル花真珠には、ボールプールやボルダリング、滑り台などの遊具を備えた約140平米のアスレチックルームがあります。
キッズスペースのすぐそばには、大人がくつろげるカフェスペースが併設されています。
子どもを見守りながらゆっくり過ごせるのがうれしいポイント!
鳥羽ビューホテル花真珠のアスレチックルームは、宿泊者以外の方も利用できます。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 0~12歳 |
料金(税込) | 0歳:無料 1~12歳:1時間800円、追加30分ごと500円、3時間遊び放題1,500円 大人:入場料550円 |
利用時間 | 日帰り 9:00~15:00 宿泊者 9:00~21:00 |
安全対策 | ・コーナーガードを設置 ・保育士を配置 |
その他の子ども向け施設 | カラオケ |
地図 |

【三重県】里創人倶楽部 伊勢志摩
里創人倶楽部伊勢志摩は、食事やドリンクがすべて料金に含まれるオールインクルーシブのホテルです。
ホテル内のアスレチックルームは約80平米の広さがあり、ボールプールやすべり台など、体を動かして遊べる遊具がそろっています。
アスレチックルームは、2024年4月にオープンしたばかり!
子ども向けのキッズバイキングも用意されており、家族みんなで食事を楽しめます。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 記載なし |
料金(税込) | 無料 |
利用時間 | 07:00〜10:00、15:00〜21:30 |
安全対策 | 記載なし |
その他の子ども向け施設 | ・屋外遊具 ・カラオケ ・卓球 ・磯遊び(グッズの貸し出しあり) ・ライブラリースペース |
地図 |

【三重県】伊勢志摩 鳥羽 扇野の里 扇芳閣
扇野の里扇芳閣は、ボールプールや滑り台などで遊べるアスレチックルームを備えています。
館内に有料の一時託児サービスがあり、保育士資格を持つスタッフが対応してくれるのが扇野の里扇芳閣の魅力です。
託児サービスの料金は最初の1時間が3,300円、その後は1時間ごとに2,200円が加算されます。
扇野の里扇芳閣は、小さなお子さま連れでも安心して過ごせる設備がそろっています。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 記載なし |
料金(税込) | 無料 |
利用時間 | チェックイン日 15:00~20:30 チェックアウト日 8:00~10:00 |
安全対策 | 絨毯の敷かれた「はいはいエリア」 |
その他の子ども向け施設 | ・ライブラリー ・森のツリーハウス ・プール(夏季限定) ・ベビーブール ・ベビースペース(はいはいエリア) |
地図 |

【岐阜県】中津川温泉 ホテル花更紗
ホテル花更紗からは、連絡通路を通って複合温浴施設「クアリゾート湯舟沢」へそのままアクセスできます。
クアリゾート湯舟沢には、トランポリンやターザンロープ、すべり台、ジャングルジムなどがそろった広々としたアスレチックルームがあります。
宿泊日には、時間を気にせず何度でも利用できるのがうれしいポイントです。
項目 | 特徴 |
---|---|
対象年齢 | 赤ちゃんから小学生まで |
料金(税込) | 宿泊者は無料 |
利用時間 | 平日 10:00~20:00 土日祝日 10:00~21:00 |
安全対策 | 記載なし |
その他の子ども向け施設 | ・温水プール ・屋外流水プール(夏期のみ) ・卓球 ・カラオケ |
地図 |

【まとめ】東海でアスレチックルームがあるホテル

ここまで、東海エリアでアスレチックルームがあるホテルをご紹介してきました。
今回紹介したホテル以外にも、東海エリアには天候に左右されずに楽しめる室内アスレチックルーム付きのホテルがたくさんあります。
ぜひお気に入りのホテルを見つけて、すてきな旅行にしてくださいね。
コメント